LINEショッピングの使い方や注意点。お得なタイミングも教えます

皆さんネット通販利用していますか?安くて便利ですよね。

普通に利用していても安いのですが、実はちょっとした手を加えるだけでかなりお得になるんです。

それは「LINEショッピング」というサービスです。上手く利用すると最大20%のポイントが貰えたりします。

LINEショッピングを使っていないなんてもったいない、というか損してます。

「そんなサービス知らなかった!みんなもっと早く教えてよ!」って思いますよね?以前の私もそうでした。もっと早く知りたかったです。

そこでこの記事では、まずLINEショッピングを初めて知った人向けにLINEショッピングとは何なのか、使い方や注意点を紹介します。

そして最後にLINEショッピングでお得に買い物できるタイミングを紹介しますので、是非最後までご覧ください。

1.LINEショッピングはLINEポイントがお得に貯まるサービス

LINEショッピング(https://ec.line.me/)とはLINEが運営するショッピングサイトです。

LINEショッピングを経由してから、いつも利用しているネット通販サイトでお買い物をするだけでLINEポイントが貰えるお得なサービスです。

対象ショップは2018年7月25日現在で239店舗です。(筆者調べ)

LINEショッピングでよく利用されている人気ショップには次のようなサイトがあります。

  • 楽天市場
  • Yahoo!ショッピング
  • キューテン公式通販サイト
  • 楽天ブックス
  • ユニクロオンラインストア
  • ベルメゾンネット
  • LOHACO
  • Wowma!(ワウマ)
  • ひかりTVショッピング
  • ニッセン

LINEショッピングの人気ショップ

残念ながら私がよく利用する「Amazon」や「ヨドバシ・ドット・コム」は対象外です。全体としては女性がよく利用するようなファッション系サイトが多い印象ですね。

※2018年11月21日追記
LINEショッピングに「Amazon」が仲間入りしました。LINEショッピングがもっと便利になりそうですね。

「通常ポイント」と「キャンペーンポイント」がある

LINEショッピングで還元されるLINEポイントには「通常ポイント」と「キャンペーンポイント」があります。

それぞれについて簡単に説明します。

通常ポイントとは、通常時の買い物でいつも貰えるLINEポイントのことです。

ショップによって違いますが、大体のショップが購入金額の1~3%のLINEポイント還元です。例えばYahoo!ショッピングだと1%還元です。多いところだと10~20%還元するようなショップもあります。

キャンペーンポイントとは、期間限定で行われるキャンペーンの条件を満たすことによって貰えるLINEポイントのことです。

例えば2018年7月11日~16日まで「暑中ポイント申し上げます。」キャンペーンをやっていました。対象ショップでの合計購入金額に応じて最大5000ポイントプレゼントするキャンペーンでした。

LINEショッピングキャンペーン

LINEショッピングはこのようなキャンペーンを定期的に開催しています。

通常ポイントもキャンペーンポイントもLINEポイントの性質的には同じです。どちらも1P=1円相当で有効期限も同じです。

しかし、ポイントが貰えるシーンによって呼び方が変わるということだけ覚えておきましょう。

2.LINEショッピングの使い方

LINEショッピングの使い方は至って簡単。LINEユーザーなら誰でも利用することができます。

LINEアプリ内の「ウォレット」タブから関連サービスの「LINEショッピング」にアクセスし、買い物したいショップをタップするだけ。

LINEショッピング使い方 LINEショッピング使い方

自動的にショップへ飛ばされるのであとは普通に買い物して下さい。

LINEショッピング使い方

3.LINEショッピングの注意点

LINEショッピングにはいくつかの注意点があります。気をつけないとLINEショッピングを経由したのにLINEポイントが付かない!なんてこともあるので知っておきましょう。

(1)LINEショッピングを経由して24時間以内に購入した商品のみがポイント対象

LINEショッピングを経由して24時間以上経ってから購入してもポイント付かないよってことです。

皆さん経由したらすぐ購入されると思うので、あまり気にしなくても良いかもしれません。

(2)ポイント付与までに時間がかかる

LINEショッピングではポイント付与までに結構時間がかかります。通常ポイントは商品到着日から30日~190日かかります。

私の場合、ポイント付与までに3ヶ月かかったこともあります。忘れた頃に貰えました。

こんなに時間がかかると心配になりますが、「LINEショッピングチームからLINEで購入通知」が来ていれば間違いなく付与されているので安心して下さい

LINEショッピング注意点

逆にLINEショッピングチームからの購入通知が商品購入から14日を過ぎても来ない場合は何らかの問題が起こっている可能性があります。ヘルプページから問い合わせましょう。

また、キャンペーンポイントはキャンペーンページに「いつ頃までに付与」と記載されていますので、確認しておきましょう。(翌々月末付与が多いです)

(3)各ショップ専用アプリで購入した場合はポイント付与対象外

LINEショッピングを経由して、各ショップ専用アプリで商品を購入した場合は、ポイント付与対象外となります。

なので、必ずブラウザから商品を購入して下さい。

といっても、LINEショッピングを経由すると大体はブラウザの各ショップサイトに飛ばされるので、そのまま購入で問題ありません。

しかし、ブラウザではなく各ショップ専用アプリに飛ばされてしまうショップもあるので気をつけて下さい。

アプリに飛ばされてしまう場合は、そのショップのアプリを一時的にアンイストールするか、パソコンのLINEショッピングを経由してブラウザから購入して下さい。

(4)消費税、送料、ポイントやクーポン利用分はポイント付与対象外

LINEショッピングでは消費税、送料、ポイントやクーポン利用分は原則としてポイント付与対象外です。

キャンペーンに対しては特に気をつけて下さい。

例えば10000円以上購入で1000LINEポイント進呈というキャンペーンがあったとします。

このキャンペーンの対象になるためには税抜10000円以上、つまり税込10800円以上購入する必要があります。税込10000円購入してもキャンペーンポイントは貰えません。

送料やポイント・クーポン利用分の金額も同様にキャンペーン対象外なので注意して下さい。

(5)キャンペーンはエントリーしないと対象外

よくあるのは商品を購入した後にキャンペーンに気づくパターンです。キャンペーン期間中であっても、エントリー前の購入はキャンペーン対象外です。

キャンペーン対象になるために、必ず事前に「エントリー」しましょう。

エントリー方法は「エントリーボタンを押す」(2019年2月15日追記)

エントリー方法が従来の「キャンペーンページを閲覧する」から「キャンペーンページのエントリーボタンを押す」に変わりました。

エントリーボタンを押して「エントリーが完了しました」と表示されればエントリー完了です。

エントリーボタンを押す エントリー完了

(6)公式アカウントと友だちになっていないとキャンペーン対象外

LINEショッピングの公式アカウントと友だちになっていない、もしくはブロックしているとキャンペーン対象外になります。

友だちになっていない人は友だちに追加しましょう。ブロックしている人はブロックを必ず解除しましょう。

(7)楽天市場など、一部のショップはキャンペーン対象外

以下のショップはキャンペーン対象外なので気をつけましょう。

  • 楽天市場
  • 楽天ブックス
  • Rakuten BRAND AVENUE
  • 【楽天市場】NetBabyWorld(ネットベビー)

キャンペーン対象外の楽天関連ショップ

楽天市場はLINEショッピングのキャンペーン対象外なので、「J’sコンシェル」を利用したほうがお得になる可能性が高いです。

J’sコンシェルを利用して楽天市場でお得に買物する方法については次の記事にまとめていますので、合わせてご覧ください。

  • 楽天市場はJ’sコンシェルを経由するとかなりお得。使い方や注意点を解説します

(8)金券類はキャンペーン対象外

プリペイドカード、ギフト券、コイン、貨幣、メダル、切手、はがきのカテゴリーに当てはまる商品はキャンペーン対象外です。

(9)キャンペーンページは必ず熟読しよう

LINEショッピングではキャンペーン関連は特に気をつけましょう。付与条件を見落とすとLINEポイントが貰えず泣くはめになります。

付与条件が変更される可能性もあるので、キャンペーンごとにキャンペーンページの注意事項を必ず熟読して下さい。

(10)ショップごとの注意事項を必ず確認しよう

(1)~(9)で全ショップ共通の注意点を解説してきましたが、それに加えてショップごとに独自の注意点が存在する場合があります。

次の手順で各ショップの注意事項ページを必ず確認しましょう。

(例)Amazonの注意事項を確認する場合

①LINEショッピングトップページの検索窓にショップ名を入力し検索する。

LINEショッピングトップページの検索窓 ショップ名を入力

②検索結果に表示された目的のショップをタップする。

検索結果に表示された目的のショップをタップする

③ショップページの企業情報をタップすると、そのショップの注意事項が表示される。

企業情報をタップ ショップの注意事項が表示される

なお、例で示したAmazon独自の重要な注意点などは次の記事にまとめたので、合わせてご覧ください。

LINEショッピングにAmazonが仲間入り!重要な注意点あり

補足:ポイントがつかない場合の問い合わせ方法

ここまでに紹介した注意点をしっかり守って購入した場合でも、何らかの問題でポイントがつかないことがあります。

そんな時はLINEショッピングに問い合わせを入れましょう。

詳しい問い合わせ方法は下記記事にまとめているので、合わせてご覧ください。

4.お得に買い物できるタイミング

原則、毎週金曜日か毎月第3土・日曜日がお得

LINEショッピングではお得なキャンペーンが頻繁に開催されています。その中でも、ほぼ定期的に開催されているキャンペーンがあるので、その定期開催キャンペーンに合わせるのが一番確実でお得です。

ほぼ定期的に開催されているキャンペーンは次の2つです。

  1. ポチポチフライデー(毎週金曜日)
  2. ポイントパーティー(毎月第3土・日曜日)

ポチポチフライデー ポイントパーティー

どちらも購入金額に応じて最大約10%のLINEポイントが還元されるキャンペーンです。

なお、2019年の開催実績は次の通りです。

■ポチポチフライデー・ポイントパーティーの2019年開催実績(5月10日現在)

  • ポチポチフライデー:1月4日を除いた全ての金曜日に開催済
  • ポイントパーティー:1~3月は第3土・日曜日に開催、4月は第2土・日曜日に開催済

開催実績を見ると極稀にイレギュラーがあるものの、ほぼ定期的に開催されているのがわかります。

つまり、LINEショッピングでお得に買い物できるタイミングは「毎週金曜日か毎月第3土・日曜日」ということです。

5.おわりに

LINEショッピングはネットショッピングにおける、お得なサービスです。いつもの買い物にLINEショッピングを加えるだけで大量のLINEポイント貰えるなんて嬉しいですね。

LINEショッピング利用における注意点があるものの、事前に認識していれば何も怖くありません。まずはLINEショッピングを利用してみましょう。

最後に補足です。貯まったLINEポイントはLINE Payカードというプリペイドカードに1P=1円でチャージできます。LINE PayカードはJCBクレカ決済対応店舗で使えます。

つまり、LINE Payカードさえ持っていれば、クレカ決済対応の実店舗でLINEポイントを簡単に消費できるということです。ポイント消費に困ることはありません。

LINE Payカード(https://line.me/ja/pay/card)はLINEポイントの使い道として必須なので、まだ持っていない人は是非申し込んで作成しましょう。

以上、LINEショッピングの使い方や注意点。お得なタイミングも教えます…の紹介でした。

コメント

  1. はじめまして。
    現在LINEショッピングに「Yahooオークション」は存在してますか?
    つい最近まで在ったはずなのですが、見当たらないものでお伺いしてみました。
    私のスマホのバージョンもしくはアップデートの関係かも知れないのですが・・・

    • お気付きの通り、現時点ではLINEショッピングに「Yahooオークション」は存在していません。
      8月31日に対象ショップから予告なく削除されてしまいました。
      一時的な削除なのか恒久的な削除なのかはわかりません。
      今年の2月頃にもヤフオクが1~2週間くらい一時的に削除された後に復活したことがあるので、今回も復活を祈るしかありませんね…

  2. はじめまして。
    LINEショッピングのふるさと納税(ふるなび)は、いつから決済方法がクレカ限定になったか知っていますか?
    昨年の9月分のポイントが取り消しされてて悔しいです(T ^ T)

    • 私自身、LINEショッピングでふるなびを利用したことがないのでちょっとわかりません。ごめんなさい。

      今現在、LINEショッピングのふるなびの注意事項に「クレカ決済のみ対象」との記載があるのは確かですね。この注意書きが元々あったのか?後から追記されたのか?が問題になると思いますが、まさみさんはふるなびを利用した時にこの注意書きがあったかどうか覚えていますか?

      もし注意書きがなかったと記憶しているのならば、そのことを問い合わせで説明すればポイント付与される可能性もあるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました