剥脱性口唇炎「脱刺激生活」2ヶ月目の報告と断念のお知らせ

私は剥脱性口唇炎を治すために、絶対に唇を濡らさない「脱刺激生活」を2ヶ月間試してきました。

この記事では、

  • 脱刺激生活2ヶ月目の報告
  • 脱刺激生活断念のお知らせ

をお伝えします。

「脱刺激生活」ってなに?という方は、まず下記の記事をご覧ください。

1.脱刺激生活2ヶ月目も改善の兆しは見られなかった

絶対に唇を水で濡らさない生活「脱刺激生活」を始めてから2ヶ月が経過しましたが、改善の兆しは見られませんでした。

「唇の皮がだんだん硬くなる」→「硬くなった皮の端がめくれてくる」→「硬い皮が全て剥ける」→「炎症した唇があらわれる」→「唇の皮がだんだん硬くなる」…

この無限ループに変わりはありませんでした。とにかく何でもいいから改善の兆しがあれば良かったのですが、全くの変化なしです。

2.プロテインも併用したが効果はなかった

実はプロテインを3週間ほど併用しました。というのも、「プロテインを飲み始めてから剥脱性口唇炎が治った」という情報を見たことがあったので試してみました。

タンパク質は筋肉や臓器、肌、髪、爪など人の体を作るために必要不可欠な栄養素です。タンパク質不足が剥脱性口唇炎に繋がったとしてもおかしくありません。

私は1日2食の生活を15年以上続けています。知らず知らずのうちにタンパク質不足になっていたかもしれません。剥脱性口唇炎の発症時期も一致しています。

そう思ってプロテインを約3週間飲んでみたのですが、残念ながら効果はありませんでした。

3.脱刺激生活2ヶ月目の唇の様子

脱刺激生活2ヶ月目の唇の様子をざっと紹介したいと思います。

・2018年10月8日(脱刺激生活36日目)

下唇中央部分の皮が硬くなっており、端がちょっとめくれています。

脱刺激生活10月8日

・2018年10月10日(脱刺激生活38日目)

下唇中央部分の皮がさらにめくれて浮いてきています。

脱刺激生活10月10日

・2018年10月11日(脱刺激生活39日目)

下唇中央部分の皮が全て剥けました。皮が剥けた後はやはり炎症しています。

脱刺激生活10月11日

・2018年10月13日(脱刺激生活41日目)

下唇中央部分の皮が再び硬くなってきました。

脱刺激生活10月13日

・2018年10月17日(脱刺激生活45日目)

下唇中央部分の皮がめくれて浮いてきています。

脱刺激生活10月17日

・2018年10月19日(脱刺激生活47日目)

下唇中央部分の皮が全て剥けました。皮が剥けた後は相変わらず炎症しています。

脱刺激生活10月19日

以上のような感じで、皮剥けのループは止まりませんでした。改善の兆しも見られません。後は写真だけ貼っていきます。

・2018年10月23日(脱刺激生活51日目)

脱刺激生活10月23日

・2018年10月25日(脱刺激生活53日目)

脱刺激生活10月25日

・2018年10月28日(脱刺激生活56日目)

脱刺激生活10月28日

・2018年11月1日(脱刺激生活60日目)

脱刺激生活11月1日

4.脱刺激生活を断念します

2018年一杯は脱刺激生活を続ける予定でしたが、2ヶ月目終了をもって断念することにしました。

正直、心が折れた

正直に言います。脱刺激生活を断念する1番の理由は私の心が折れたからです。脱刺激生活は想像以上にストレスが溜まる生活でした。2ヶ月経っても決して慣れることはありませんでした。

唇を濡らしてはいけないというストレスもそうですが、何よりも唇の皮が硬く分厚く浮いてくるのが気になってしょうがありません。体に付着した異物を取り除きたくなる本能に逆らうのは、並大抵のことではありません。

それでも剥脱性口唇炎が治るなら…と2ヶ月続けてみましたが、改善の兆しすら見られない。心が折れてしまいました。

硬い皮は「瘡蓋」というより「異物」なのかもしれない

そもそも脱刺激生活を始めたのは以下の仮説に基づいてのことでした。

  • 唇の皮が瘡蓋のように硬く厚くなるのは、炎症した唇を治そうとしているから
  • 剥脱性口唇炎で弱りきった唇にできる瘡蓋は、水に濡れただけで剥がれるほど脆い
  • 治る前に瘡蓋が剥がれてしまってはいつまで経っても治らない
  • 水で濡らさないようにすれば瘡蓋が定着し自然治癒力で治るのではないか

つまり剥脱性口唇炎の硬い皮は、傷を治す「瘡蓋」の役割を果たしているという考えです

しかし実際に試してみて感じたのは、「瘡蓋」というより「異物」なのかもしれないということです。

  • 水で濡らさないように気をつけても瘡蓋は剥がれる→体が異物と認識して排除しているから
  • 瘡蓋が剥がれたあとの唇は炎症している→体が異物と認識して反応しているから

こう考えたほうが自然な気がします。脱刺激生活は逆効果かもしれない…と思いはじめ、断念しました。

5.治すことは諦めない

脱刺激生活は断念しましたが、剥脱性口唇炎を治すことは諦めません。また別の方法を考えて試していきたいと思っています。

剥脱性口唇炎がいくら難治性の病気とはいえ治っている人もいますし、自分にだって治る方法があるはずです。色々試して答えを見つけるしかありません。地道な作業になりますが頑張ります。

コメント

  1. 同じく剥脱性口唇炎のものです。海外の剥奪性口唇炎のサイトにbepanthen ointmentがいいと書いてありました。

    • 情報ありがとうございます。乾癬にも使用されるようなので、剥脱性口唇炎に対しても使用する価値があるかもしれませんね。

  2. 全く同じ症状。一度病院で細菌検査受けてください。絶対菌がいます。

    • 中学生の頃に口唇ヘルペスを患ったことが剥脱性口唇炎のきっかけかもしれないので、細菌は確かに怪しいですね。
      匿名さんは細菌検査で何かの菌が見つかりましたか?もし見つかったのなら除菌をして効果がありましたか?

  3. はじめまして。
    口唇炎の検索をしてたらこちらのブログへたどり着きました。
    自分も同じような症状です。
    範囲がじゅーはちさんよりも広く(上下唇ともほぼ全域)自分の方が酷いくらいです・・
    同じく10年くらい悩んでます。
    同じようなことをいろいろ試しましたがよくなりません。
    ここ数年は白色ワセリンを塗りながら、
    見た目的にまだマシな状態を維持しながら生活していました。
    今年になって一旦止めて食生活で体質改善を目指しながら
    唇には何もしないということにしています。
    見た目が酷いので、何かと不便でそろそろ限界なんですけどね・・。

    お互いつらいですが、地道にがんばりましょう。
    いい情報がありましたらまた書き込みしますね。

    • しんしんさんも長年悩んでいらっしゃるんですね。精神的にとても辛いことと思います。

      私も現在、この病気を治す鍵は「食生活での体質改善」にあると考え、体内からのアプローチを重点的に色々試しています。
      なぜかというと、この病気の原因は唇以外の別の場所にあって、その症状がたまたま唇に現れているだけだと思い至ったからです。そう考えた方が、唇自体にどうこうしても治るはずがないのは当たり前のことで納得できます。

      もし完治したら実践したことを事細かにシェアしたいと思っています。しんしんさんも気付きなどありましたら、気軽に書き込みしてくださいね。

  4. はじめまして。現在29歳ですが、中学生からかれこれ10以上も同じ症状で悩んでいます。お写真で拝見していると、全く同じ症状です。私の方が少しひどいかもしれませんが・・・アトピーということもありますし、唇の皮はもって5日間です。唇の色も変わってきますし、昔と比べて厚くなってきていますし、将来が不安になります。病院に行っても同じですしね。このように情報を発信されていて心強いです。コメント欄の方々と一緒にお互いに情報交換をしながら地道に完治の方法を見つけていきましょう!

    • 心強いと言っていただけるなんて、情報発信して良かったです。ありがとうございます。まいさんも長年悩んでいらっしゃるとのことで、本当に治るのか不安になる気持ちとてもわかります。症状が酷似しているなら同じ原因があるはずなので、諦めずに色々試しながら答えを見つけたいですね!

  5. これは一年中変わらないのですか?それとも季節で多少なりとも変わるのでしょうか?
    そこに重要なヒントがあると思います。

    • 私の場合、季節によって症状に変化はないですね

  6. はじめまして、今唇良くなってますか?私は現在46になりますが20代頃から皮が剥けはじめて、色々なリップやらラップやらハチミツなどためしましたが、治らず剥いてしまう生活をしていました、基礎化粧でメディプラスゲルを使ってるのですが、リップもあったのでたいして期待もせずたのんだら5日でほとんど皮が剥けなくなりました。たまたま私にあってただけなのかもしれませんが機会があれば試してみてください、きかなかったらごめんなさい。

    • 今は唇には何も塗らずに様子を見ているので、どうにもならなくなったら検討してみようと思います。
      情報ありがとうございます。
      唇は去年に比べたら確実に良くなっていますが、完治には至らずという感じですね。なるべく焦らず気にせずにいこうと思います。

  7. 私も長年アトピーで悩んでいたのですが、今は完治しています。
    勝手ながら、もしも役に立つかも知れないと思い、私ならこうするを書きます

    ①今までもやられていたとは思いますが、ワセリンを何度も何度も塗る
    ※今まで、純度が低いものを使っていたのなら、高純度のものに変える
    (純度が低いのだと、まれにアレルギーが出る人がいるようです)
    ②歯磨き粉を止めてみる。どうしても止められない時には低刺激のものに替える
    ③洗顔料などを使うのを止める
    ④すでに取れてしまった皮は、取れるのなら優しく取る
    ※すでに残った死んだ皮は皮膚にとっては異物で、上皮化が遅れます

    だまされたと思って試してみて下さい。
    上記のものは、適当な思いつきではなく、細菌の生態や湿潤療法に則ったものです。
    少なくとも、私はこの事に基本に忠実にしてアトピー完治しました。
    糖質制限も大事ですよ。

    • 湿潤療法ですか。ちょっと自分なりに調べてやるかどうか決めたいと思います。
      情報ありがとうございました。

  8. 私もこの夏ずっと唇の皮むけの無限ループで悩んでいたところ、あらゆる方法を試して完治しましたのでコメントさせていただきます。
    まず私が皮むけループの入った原因は、無意識に皮をむいてしまう&オロナインを乳液がわりに使っていたことでした。
    恐らく自分の肌に合わない化粧水や乳液だと保湿されずカピカピになり、癖も相まって無限ループに入るようですね。なので乳液を他のものに変えることにしました。
    Amazonで結構高めの乳液を買いあさりましたがどれも合わず、捨てる羽目になることもしばしば・・しかし何気に昔買って使わなくなっていた【ニベア ソフトスキンケアクリーム】を塗ったところ、皮のケバケバした感じが落ち着き(ノリでおさえたみたいな?)ついでに【ニベアリップ 濃厚保湿】をこまめに使用するようにしたらみるみる改善していきました。

    もちろん最初は皮がべろべろに垂れ下がってしまう箇所もありましたが、なるべく食事の時も我慢して剥がさないように心がけました。
    どうしようもなく剥がれてしまっても、剥がさないよう我慢してたのも効果があったのか新しい正常な皮膚が再生されていて、前のように無限ループに入ることなくブヨブヨの白い皮膚になることもなく綺麗な唇になりました。

    手順は以下の通りです。
    1.化粧水は変えていませんが、【専科パーフェクトエッセンスシルキーモイスチャー保湿化粧水】を顔全体に塗る。
    2.ニベアソフトを顔全体に塗って蓋をする。唇は特に多めにたっぷりと塗る。
    3.乾いてきたら【ニベアリップ無香料 濃厚保湿】を塗る(ニベアは他にもたくさんの種類のリップがあるけどこれ以外は全て効果がありませんでした)
    4.ご飯ではどうしても皮が柔らかくなるが絶対に剥かない。
    5.毎食後は必ず歯磨きの後にソフトニベア、リップを欠かさない。

    これを徹底して、私は1か月で完治致しました。

    主さんは私よりも長い間苦しんでいますので、どうにか完治することを願っております。
    長文失礼致しました。

  9. 30代後半の男性です。
    全く同じ症状で15年ほど悩んでいます。

    自分の場合は下唇のみの症状で、病院に何度か行ったことがありますが、ワセリンを処方されるだけですね・・・。

    じゅーはちさんの記事を見て、ステロイドを試してみているところです。
    他には、下唇の荒れは、腸の状態が関係しているような記事もみましたので、小腸や大腸の状態を良くする薬も試してみようかと考えていました。
    効果があった方法がありましたら、またコメントしますね。

  10. 小学生から22歳まで皮をめくって荒れての繰り返し、色々試したけど18さんと同じく全く効果なし。

    23歳の時1年間農業研修へ
    その1年間一度も皮がめくれずスキンケアもせず日焼けし放題….

    24歳で研修が終わり25歳を過ぎるとまためくれ始め今35歳。

    農業体験の時なぜ剥けなかったか、その原因を突き詰めていくと運動不足、腸の調子にたどり着きました。

    昔から運動せず、ふくらはぎの筋肉が一般の方より少ない、太っては見えないけど体脂肪が多い私が農業で毎日歩き毎日筋トレ並に体を動かすことで体脂肪が減りました。
    同時に2週間に一回下痢、綺麗な便が出なかったことに悩まされていたのですが農業している時必ず毎朝綺麗な便が出るようになっていました。
    体温も高かった覚えがあります。

    1、体脂肪を減らし筋肉量を増やし血行状態を良くする。

    2、毎日良い便が出るように食べるものに気を配る。

    この二つで私はまた剥けなくなりました。どちらが欠けても駄目だと思います

    保湿やストレスなどよく言われている事は全然関係なかったです。

    人の体はよっぽどのことがない限り外からのケアをしなくても良い状態を維持するようにできているはずです。

    保湿を謳えばリップクリームが売れます

    皮膚科も塗薬、剥離は時間がかかるなど

    蜂蜜やオリーブオイルは一時的

    惑わされず頑張りましょう!

    • テツさんコメントありがとうございます。

      体の内側から改善して治すという考えは私も同感です。私もその考えに基づいて実践しているのですが、改善はみられるものの、なかなか完治に至らず何かが足りないと感じています。
      そんなところ、テツさんは再現性をもって治したとのことで、その方法に非常に興味があります。

      1、体脂肪を減らし筋肉量を増やし血行状態を良くする。
      2、毎日良い便が出るように食べるものに気を配る。

      上記の状態になるために、テツさんはどのようなことを行ったのか具体的に教えていただけないでしょうか?

      また、もっと詳しいことを聞いてみたいので、お問い合わせでもツイッターのDMでも連絡をいただけたら嬉しいです。面倒なことを言ってすいません。よろしくお願いします。

  11. 私も20年くらい剥けまくってリップクリームを何十本も無駄にしましたが、ワセリンで改善しました。
    体調が悪くなると今でも剥けまくって、何をしてもお手上げですね~。

    一つだけ気付いたんですが、唇を舐めると悪化するんですよね。舐めないよう気を付けても舐めてしまうので、そのときは水でさっと洗うと剥けませんでした。
    口の中の菌か、唾液に反応している気がします。

  12. 検索から来ました。口紅などを使うと数時間後にガビガビでとんでもない状態になるのでただの乾燥ではない事に気付き、色々な保湿を試し、今はワセリンで普段とラップ使用の保湿をしています。全然治りません(ガビーン)
    体脂肪と筋肉量について書かれてる方が居たので思ったのですが、運動量(=血行)が関係あるのかもしれませんね。
    私もひきこもりなので、体は動かさないですし、何より常に血色が悪いです。血行が悪い部分って酷ければ壊死するぐらいですから、唇にとっては大問題なのかも。
    効率良く普段の血の巡りをよくしてくれる部位などあるとよいのですが…とりあえず軽い運動を継続してみようと思います。

    • 今思い出したので追記なのです。重労働系の仕事をしている体脂肪率の低い家族がいますが、年中リップクリームを求めているので筋肉があれば良いと言うわけではないようです。

    • 体脂肪とか筋肉量、血行は関係ありそうですよね。私も運動不足には間違いないので。この病気が女性に多いのも、そのあたりが影響しているのかもしれませんね。

      そこで現在、運動と食事についてコメントくださった方からアドバイスを頂きまして、実践しています。詳しいことはもし完治したら記事にしようかと思っているのですが、簡単にまとめると次の3つです。

      ■食事
      ・ジャンクフードや外食を控えて和食中心の自炊生活にし、腸内環境を改善する。

      ■運動
      ・毎日、筋トレ(下半身中心)と30分の有酸素運動(ウォーキングやジョギング)をして、筋肉量を増やし体脂肪を落として代謝を良くする。

      ■入浴
      ・毎日湯船に浸かり代謝を良くする。

      私の場合、まず食事については腸内環境を改善するための食生活を1年ほど前から続けていたので、既に実践できていました。

      具体的には小麦(グルテン)、牛乳、砂糖、加工品、お酒などの体に悪そうなものは一切摂取せずに、和食中心の自炊生活をしています。あと、腸内の善玉菌を増やすために整腸剤と食物繊維(野菜)を積極的に取り入れています。(※便のニオイがなくなる、下痢や便秘がなくなる、便の質がよくなる…等が腸内環境改善の目安になります。)

      腸の不調、いわゆるリーキーガット症候群を改善するための食生活を参考にしているので、興味のある方は調べてみてください。

      運動についてはほとんどできていなかったので、筋トレとウォーキングを始めました。あと体組成計を購入し、体重・体脂肪・筋肉量・代謝量を毎日記録し始めました。代謝がよくなると体温も上がるはずなので、体温も記録しています。

      入浴については、20年近くシャワー生活で湯船に浸かるのは年数回だったのを、毎日湯船に浸かるようにしました。そうしたら、頭皮のフケや顔・体全体の乾燥がなくなって、肌や髪の調子がめちゃくちゃ良いです。

      アドバイスくださった方は半年くらい続けて治ったと言っていたので、半年以上は頑張りたいと思います。

  13. 初めまして 検索から辿り着き拝見させて頂きました。

    最近良くなりはじめましたが、私も剥脱性口唇炎で悩んでおります。

    資生堂 モアリップはいかがでしょうか?
    私はこれを常時塗り 上からワセリンで蓋をして生活しております。
    だいぶ改善されましたが まだ完治とは言えません。

    思わずコメントしてしまいました。
    失礼致しました。

  14. こんにちは。
    私も同じ症状で15年近く悩んでいます。
    私は主に下唇だけ皮がベロベロ剥けてきます。
    先のコメントで細菌が原因かとおっしゃってた方がいらっしゃいましたが、私は下唇だけなので細菌ではないのかな?と思います。
    角質の再生スピードが狂ってしまってるんですよね。
    私は喫煙をしていたので、それも原因かと思います。同時期に爪もガタガタに波打ってました。

    治療に色々試しましたが、白色ワセリンを塗るのが一番マシでした。
    白色ワセリンをたっぷり塗って保湿して、最近は少し症状も収まってきました。
    しかし季節の変わり目にはまた皮が固くなり、剥けてきます。
    ですが、昔よりは良くなってきてます。
    たかだか唇の事でと世間は思うだろうけれど、けっこう辛いですよね。。
    すごく気持ちがわかります。
    気になって人と話すのも嫌な時ありますもの。目線が唇の時とか本当に嫌で、、

    難治ですが希望は捨てずに頑張ってくださいね!応援してます。
    そして、情報共有ありがとうございます。

  15. 初めまして。
    半年ほど前に検索からこちらのブログに辿り着き、改善する手助けになりました。
    僕は2年ほど症状に悩み、最近ようやく生活に支障が出ないレベルまで治癒しました。
    たまに剥がれる時もありますが低頻度で、悪化する様子も今のところありません。

    どなたかの助けになればと思い、僕が行なった手順を書き残させていただきます。
    ※ただし、皆さんが仰っているように体質にかなり左右されると思います。実践なさるかどうか慎重に判断していただければと思います。

    ・まず、部分的に剥けてしまう理由は「皮膚の分れ目で再生スピードが違っているから」と考えます。ですので、最初に全部の皮を剥きます。全部の皮の再生スピードを揃える訳です。やり方は、お風呂に入って皮膚がふやけた時に、垢すりの容量で唇をきゅっきゅっと全体的に摩擦します。皮が取れなくなるまで続けます。
    ・再生スピードが揃ったので、治癒の段階に入ります。皆さんが経験されている通り殆どのリップクリームで効果がなく、体質によって効果が出る物も違います。僕の場合、「NIVEA creme care Lip Balm」と書かれた商品が体質に合ったようです。スースーせず保湿に特化したような付け心地です。とにかく、体質に合った保湿用のクリームを見つけてください。ここが一番難題かとは思いますが…。
    ・クリームを、食後、寝る前、後はとにかく乾いたと思ったタイミングで。塗り続けます。塗る時は、皮に裂け目ができないよう、ポンポンと叩くように塗ります。ぐっぐっと塗ると剥がれる原因となります。
    ・辛い物、納豆、その他唇にへばりつくような物を食べた後は、ティッシュで拭かずに洗います。ティッシュで拭くと剥がれる原因となります。洗う際も、擦るのではなくポンポンと水を当てるような感覚でやります。
    ・基本的なことですが、唇は絶対に自分で剥がしません。自然と剥がれるのはしょうがないですが、基本触らないくらいの意識で過ごします。

    以上を実践し、1週間程でめくれない状態に。今のところ、2ヶ月間安定しています。
    不適切な内容でしたら削除していただければ幸いです。

  16. はじめまして。
    私も6年以上同じような症状で悩まされています。私の場合毎日瘡蓋ができ、それがめくれ、炎症をしまた乾燥→瘡蓋を繰り返しています。
    学生ということもあり毎日人の目が気になります。口紅などを塗ることもできないし見た目も引かれるレベルのため自分自身とても辛くて鏡と毎日睨み合っている状態です。
    でもこの記事を拝見させて頂き諦めずに向き合っていこうと思えることができました。前向きに明るく生活していける気がします。記事を書いて下さりありがとうございました!

  17. 自分もちょっと悩んでます…30代男性
    治せる方法はないのかな

    一番古い記憶では幼稚園くらいからですね…
    母親には野菜食べないからだといわれましたよ…

    今でも覚えていますが、自分は野菜嫌いじゃないんですよ…しっかり食べてたし、なんで唇の皮がむけるのか当時から意味不明(笑)
    リップクリームは習慣化できず(笑)…乾燥したら剥いてとるって生活を30年以上してます(笑)
    あんまり気にしてないけど、向けない方法がみつかるといいです

  18. こんにちは!
    私も剥脱性口唇炎で悩んでいました
    黄色い瘡蓋ができてしまうタイプで、見た目の悪さに困っていましたが、下記のやり方で完治しました
    昔の記事なので主さんも治っているかもしれませんが、せっかくなので書かせていただきます

    1.ヴァセリンを親指の第一関節と同じくらいの量をたっぷりとる
    2.唇を一回りはみだすくらいたっぷり塗る(こすらないで人差し指でぽんぽんとのせていくように)
    3.ラップをして5分待つ

    これを毎日お風呂上がりに繰り返します
    お風呂は湯船に30分ほど浸かって、しっかり温まります

    1と2は夜寝る前、朝起きてすぐなど、唇がカサついているときに繰り返してください
    これで私の剥脱性口唇炎は完治しました

    唇に塗るときに皮がめくれたり、ワセリンがダマになったりするので根気よくぽんぽんします
    皮はめくれても剥がさないでください
    口を半開きにしてぽんぽんすると、内側にもいい感じにワセリンが塗れます

    塗りたては唇がテカテカになるし、しばらくベトベトするので気になりますが早ければ1週間ほどで効果が現れます!
    脱皮状態に比べれば、ワセリンベトベトの唇の方がマシなので、ぜひ試してみてください!(笑)

  19. 2年以上になりました。辛いですね。
    少し落ち着いた私なりの方法ですが、スクワランオイルを塗ることでした
    見た目も浮いた皮がしっとりするので悪くありません。
    次に試したいと思ってるのはピロリ菌検査です。
    それと心因性であるという文献も見ました。抗うつ剤で完治した例です。

  20. 私も軽度ですが一年中皮膚が硬くなってむきむきしてしまいます。私はキュレルのリップでだいぶ落ち着きました。

    私なりに考えたのですが、歯磨き粉成分が苦手な体質だったりしないでしょうか。後は、舌についてる悪い菌でお腹を下しやすい人をテレビで見ました。舌用ブラシで掃除をしてみてはどうでしょうか?

  21. 唇の不調は消化器不良の現れとも言われています。
    胃の血流が悪くなっていたり、臓器の調子が悪いと言うことが唇の荒れの要因ではないでしょうか?

    剥脱性口唇炎、治療が難しいと言われ、外用薬で治ったと言う話を殆ど聞かないのは炎症自体に原因があるわけでは無いからではないかと思います。
    別の要因による身体の不調が唇に現れているだけなので唇に何をしたって改善されないのでは無いでしょうか?

    • そういう精神論や根性論でなんとかなるようなものじゃないんだよね
      それこそ僕は小学生の頃から25年以上これに悩まされてるけど
      今まで一度も大きな手術や病気もしたことがなく人間ドックや
      健康診断等で引っかかったことも一度もなければ血流の流れや血の状態も
      全て確かめたけど何の異常もなかった
      適当な事を言うのはやめてほしいもんだ

      ここでいう所の口呼吸でもなければドライマス系統の口の病気もない
      でも唇だけはこうなってしまっている
      正に原因不明、完治不能みたいな状態で完全に手詰まり

  22. 私は今まで皮が剥けやすいなーと思っていたのですが、病気だったのかも……とこのサイトで気付きました。

    画像を拝見すると唇が厚めだと思うのですが、私も唇が厚く、口呼吸しがちだったり、熱い飲み物を日々飲んでいて、ケアも適当なので乾燥してるだけだと思ってました。

    唇の内側が剥けるんですよね……。
    私も下唇の内側から。
    唇が結構厚いので、薄い人より内側と外側の中間?の部分が多く、湿ったり外気に触れたり部分が多く、その繰り返しが人より乾燥しやすく皮剥けになると思ってました。

    根本的な治療ではなく、治ってないのですが……(サイトで拝見したワセリン療法ですかね。私も前はワセリン使用してました)
    無印のリップを今は使用してます。
    リップエッセンスというものです。
    グロスの様にベタベタしていて。
    塗ると、余分の皮が自然に向けます。
    ワセリンより長く唇に残っているので、皮剥け後保護されている様で気に入っていて、皮剥けも軽減されています。
    でもこれはそう見えているだけだと思いますが。

    アレルギー体質で、肌荒れや体の蕁麻疹などとも長年付き合っています。
    酒さというものや、掌蹠膿疱症という原因が特定できていないものもありました。でもいつの間にかなくなりました。

    結局、何がよかったのかわかっていません。大かがりの病院での治療だったり、ビタミンをとるとか、腸内環境をよくするとか、規則正しい生活をするとか、口腔環境を整えるとか、そういうありがちなアドバイスが多くて。
    でもそれも大事なのかもと思ったりします。

    唇だったり、肌荒れだったり、死に直結するわけではないのでまわりは他人事だけど……
    本人には人の目に触れる部分で、人生ですごく大きな悩みでストレスですよね。

    私も肌荒れで毎日肌に良いものをと、過剰に意識して生活してました。それはそれで結果に一喜一憂してストレスで。

    今は腸内環境を整える食べ物を毎日(ヨーグルトとかキムチとか簡単なもの)たべ、便通をよくして、ビタミンを取る(果物を食べる様にして、でも無理はせずビタミン剤を使ったり)、お風呂できちんと汗をかいて、しっかり寝る様にする。
    過剰に無理せず、無理なく出来ることをする。

    根治出来なくても、薬で悪化することは避けて、普段は無印リップで見た目がひどい皮剥けを避けたり、ストレスなく暮らせる様にすることも1つかなと思います。

    根治に向けて努力してるのはとても心身共に大変だと思います。治ることを祈ってます。応援しか出来ませんが。
    でも無理せずに……思い悩みすぎずに……

  23. 検索から来ました。十何年同じような状態です。
    2020年から出た新しい塗り薬、コレクチムは試されましたでしょうか?
    皮膚科の処方ですが、とても合うか、全く合わないかのどちらかに分かれるそうです。
    新しいので値段も少し高いですが、皮膚科医に唇にも塗るように言われ、寝る前に塗ったところ、翌朝はサラサラなのにごわついていない状態になりました。
    何年ぶりかに味わいました、この感覚。
    今の皮膚科医にはコレクチムは唇には塗らないでと言われましたので、皮膚科医にもよるようですが、よければご参考下さい。

タイトルとURLをコピーしました